チマチマした人間

黒ずんで汚れた銅鍋が出てきたので、磨いて新居で使うことと決める。
でも銅鍋の手入れって難しいのだ。
まずは、酢と塩を同量ずつ混ぜ合わせたもので擦る。
「5分でみちがえるようにきれいに」というネットの情報は嘘で、ところどころぽっちりずつ汚れが薄れるだけ。
銀製品にはみごとな化学変化を示す歯磨き粉で磨くと、やはりぽっちりずつ。
これにかえって闘志がわき、ぴかぴかになるまで永遠に鍋磨きをしていたくなる。
「今、そんな場合ではない」と自分を戒めるのが大変。

文庫本の山を見ていて気がついた。
新潮文庫だけでもけっこうあるはず。
私は一度も応募したことがないけれど、新潮文庫にはYonda Clubというものがあったのではないか?
カバーについている三角形のマークを50点分集めれば、ちょうどなくした腕時計をもらえるし、そのくらいの冊数はあるのでは?と思い立って、本を取り出してははさみでマークを切り始めたが、あれもこれもすでに切られている?
私が買って、私しか読まない本なのに、Yonda Clubに送ろうとした覚えはないのに、いつの間になぜ?
切り取られた分のマークはどこへ?
結局、36冊分しか集められなかった。

引っ越し屋に「雑巾を2、3枚用意しておいてほしい」と言われた時から実はうずうずしていて、「今そんな場合ではないのに」と思いながらも、昨日ミシンのメンテと称してつい雑巾12枚、コースター7枚縫ってしまった。
一番上のがお気に入り。
花雑巾を作るまでは行かなかったが、古いバスタオルの青い鳥の刺繍を生かして、ぶら下げて干せる紐をつけたもの。
ずっとくすぶったままの手芸欲が2パーセントくらい満たされた。

ああ、今こそもっと抽象的で構築的でマクロな人間にならなくては!!(20年ぐらいずっと思っているが)
きっと4月からは。