2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

砂の女

安部公房が1962年に出した小説『砂の女』を大あわてで読む。 この前読んだのはたぶん中学生の時のはず。 そのわりには意外と覚えているものだ。 「モッコ」って何だろうと思ったことを思い出したが、もっと難しい言葉が他にも出てくるのに、なぜそれらはすっ…

気になるできごと、いくつか

今週になり、ジャマイカで軍と反政府派が衝突。 混乱の中、死傷者も出始めた。 きっかけは麻薬売人Christopher'Dudus'Cokeをアメリカ合衆国に引き渡すための逮捕状が出されたこと。 コークは昨年、アメリカ司法省により麻薬密売のかどで起訴されているが、当…

関係の動物

授業でコメントを書いてもらうと見事に男女差がある。 同じカリブの小説を読んでも、女子の関心はレイプされた母親と娘の葛藤に特化する。 男子は音楽のことや言語のことや政治のこと。 別の大学でマヤ・デレンのヴードゥーのフィルムを見せたら、女子は全員…

介護文学

目前の義務にどっぷり浸からなければいけない時ほど、全然関係ない本を読みたい欲望が強まってくるのが悪いクセ。 手近にあった『マクベス』と『リア王』を読む。 有名な本ってやっぱり面白いし、どこか変。 それにしても『リア王』ってつくづく介護文学だよ…

顔鍼

初めて顔面に鍼を打ってもらう。 疲労が限界に達して、以前、咬合性外傷をわずらった左の奥歯と左の首と左の肩と左のこめかみの痛みが取れなくなったため、その治療の一環として。 ・ これは何なのだろう。 左耳奥に激痛が走った時も結局中耳炎ではなかった…

植物クラブ

同じマンションの三人で立ち上げた植物クラブでひと月前初めて植えたサフィニアの株が花をつけた。 花屋さんにいわれたとおり、この数日でこぼれるほどどんどん花をつけてゆく。 一方、猫のひたい程度の地植えコーナーにはエニシダとマリーゴールドを植え、…

初夏の工作

ロングネックレスが流行りですが、安っぽい偽物に(そこが流行りなんですが)高いお金を払いたくない。 でもロングTなど今年のシルエットにはバランス的にちょっと欲しい気がしていました。 だから自分で作りました。 ・ ふたつの短いネックレス(ビーズとタ…

ウェルかめ=グリッサン説

『ウェルかめ』総集編を見る。 視聴率最低だったそうだが、個人的には面白くて、放映中は移動時などワンセグでまで見ていた。 ・ 徳島の美波という小さな海辺の町がおもな舞台。 ヒロインは世界につながる編集者を目指して修行しながら、最終的には地元で雑…

労働とは何か

苦行としての労働について書いた後でなんだが、内田樹先生がブログで労働とは何かについて書いており、私も同じように考えてきた。 http://blog.tatsuru.com/ かいつまんでいえば、労働とは贈与である。 ある作業が後に他人に欲望されることにより、遡及的に…